元郵便局員が年賀状いつまでに出せば元旦に届くかお話します。
配達する局に30日についていたら配達してくれると思います・・。
ほんと適当ですみません!
でも実際配達する局の「やる気しだい」なのです!
大量に届く年賀状を何日到着分まで元日配達するかを現場で決めるので
人が少なくて泣きそうになっている局は30日に届いていても処理が追い付かないで
元日以降になる場合もありますね。
何それ?って感じだと思いますが元日に届けたい場合は郵便局が正式に発表している12月25日までに投函するのが無難です!
日本国内だと特殊離島でなければ最高でも3日後の28日には配達する局に届いてしっかり元旦に配達されます!
それではもう少し細かく説明していきますね
スポンサーリンク
年賀状はまずいつから出せるの?
12月15日から「年賀特別郵便」として受付してます。
12月15日〜25日までに出しましょう!
15日以前に投函すると「特別扱いの期間外」ですが現場の仕分けや配達の担当で「止める」ことができるので配達されることはほぼありません。
ただ、12月1日とかですと1か月間も止めないといけないので郵便局から確認の連絡が入ると思います。
特別期間外ですので本来は配達しなければいけないので勝手に長期間止めれませんからね。
年賀はがき以外の私製のはがきを年賀状にしている場合は見落とされて配達される可能性が高くなりますのでこだわりがなければ「年賀はがき」を使われるほうがよいと思います。
私製はがきは朱色でわかりやすい所に年賀と書かないと年内に配達されるので注意です。(年賀扱いにならないので)
あと毎年、年内に年賀を配達してしまって「吊るし上げ※」られる社員やバイトがいます。かわいそうに
※郵便局はミスったら「吊るし上げ文化」があります!おっさんでも泣きそうになります!
⇒【雑記】元局員が郵便局の自爆営業について話します
どうしても間に合わせたい場合
速達扱いで出す!
正解なのですが注意点満載です。
速達はたしかによほど遠方でない限りほぼ翌日届くけど「速達」の印が押されるという「遅く出しました感」がでてしまいます! あと速達料金270円の切手はどこに張るのか確認した方がいいですね。
あと、速達は基本「手渡し」なのであなたの出した年賀状だけ「手渡し」されるのでお目立ち度がかなりUPします。
本当は30日に出しても同市内とかでしたら元旦に届く可能性は高いのですがどうしても配達局の仕事しだいというのがあるので「確実」とはいえません。
出す場所にも注意が必要です。
道路上にあるポストは集荷の時間が書いているのですが当日の集荷が終わっていたら翌日に集荷されるのでさらに一日遅れるので急ぎの場合は「配達をしている局」に持ち込むか「配達員に手渡しでお願い」しましょう。
配達をしていない小さな局は集荷の時間が終わるとポストと同じで全部翌日になってしまいます。
配達をしている局は夜遅くまで仕分けなどをしているので直接持ち込んだほうが断然早いです。
あと配達員に渡すのも早かったりします。
元日配達によほどのこだわりがない場合は31日でもそのまま出せばいいのでは?と思いますよ
年賀はがきに「消印」が押されるのは1月8日以降ですので「いつ出したかなんてわかりません」
ちなみに消印は「けしいん」と読まれている方多いと思いますが
「しょういん」といいます!
年賀状はいつまでに出せば元日に届くの?まとめ
配達する局しだいのところがあるので正式発表されている12月25日までがベスト
28日には配達する地域まで届く計算をしてだしましょう!
どーーーーしても元日に届どけたい場合は「速達」にすればいいけど速達印が押されます!手渡しされます!目立ちます!
結局8日まで日付印押されないのでいつ出したのかはわからないです!
スポンサーリンク